このたび、阪急うめだ本店で開催されます「素晴らしき時代マーケット」に出展することになりました。 19世紀から20世紀初頭にかけて、英国は、ヴィクトリアンを中心に、エドワーディアン・アーツ&クラフツ、フランスは、ナポレオン3世の時代からアール・ヌーヴォーなど、上質のアンティーク家具・照明 […]
2018年08月19日このたびYUMEORI夢織は、阪急うめだギャラリーにて「ワールド・ティー・フェスティバル」に出展することとなりました。 世界各国、40のティーブランドが一堂に集結。関西最大級のティーフェスティバルが開催されます、阪急うめだの「ワールド・ティー・フェスティバル2018」。その会場で、YU […]
2018年05月17日今年で3回目となる、テイツィアーナ・ドゥカーティ(ソプラノ)東京紀尾井ホール公演が10月20日(金)に開催されます。 テイツィアーナ・ドゥカーティさんは、オペラの本場イタリアで、世界で最難関といわれ、ホセ・カレーラスなど一流アーティストが名を連ねるヴェルディ国際声楽コンクールで優勝、数 […]
2017年10月09日この度夢織東京店では、「貴族の愛した室内装飾展」を開催致します。英国・フランスにて、貴族の館より入手した家具・調度品や、室内装飾の格調を高める絵画に至るまで、美術品的価値あるアンティーク達と多くの出会いがありました。それらを一堂に会した展示会を、弊社代表・萬田あけみによる華麗な設えと共 […]
2017年09月28日今年の6月に松坂屋・名古屋店で開催されました「クラシックコレクション」では名古屋をはじめ東海地区の方々に大変ご好評頂き、「こんなレベルの高いアンティーク家具は見た事がない」等多くのお褒めの言葉を頂戴致しました。その皆様のご期待に応えるように、「華麗なる室内装飾品展」を開催する運びとなり […]
2016年11月28日この度、帝国ホテルプラザ1階の特別展示スペースにて、「ヨーロッパの華麗なる室内装飾品展」を開催致します。 3年前、プラザ1階エントランスホールで、「貴族・上流階級のリビング・ダイニング風景」、2年前、同ホールで、「19世紀フランス貴族の館」、そして、昨年の同プラザ2階の「クリスマス特別 […]
2016年11月20日フランスのセーブルは、260余年前、ブルボン王朝ルイ15世とポンパドール夫人の庇護を受けて、王室御用達窯として開かれました。フランス国窯という背景から、作品生産量は限定され、そのほとんどが国家のオフィシャル・ギフトとして製作されているため、市場では、希少性が高く、一段と名声が高まってい […]
2015年05月16日帝国ホテルプラザのオータムフェアが9月20日(土)から開催されます。 今年は帝国ホテルプラザのロビーに“19世紀フランスの貴族の館”の設えを再現し、皆様をお迎えします。 9月21日(日)には、イタリアオペラ界を代表するプリマドンナ テイツィアーナ・ドゥカーティがオペラのミニコンサートを […]
2014年09月19日AUTUMN FAIR 9/13 Fri – 9/29 Sun 帝国ホテルプラザ東京 2013オータムフェア 今年30周年を迎える帝国ホテルプラザのオータムフェアが9月13日から開催されます。 一階のメインフロアではギャラリー夢織の家具で華を添え、9月15日(日)には、 当 […]
2013年09月11日19世紀末、フランスを中心に開花した前衛的な芸術運動、アール・ヌーヴォー。その名の通り、新(ヌーヴォー)芸術(アール)は、”自然界”という壮大なテーマを基に、植物的なモチーフによる曲線の装飾を特色とします。 ギャラリー夢織福岡大名店では、芸術の秋に因んで、ガレ、ドーム、マジョレル、ミュ […]
2012年09月30日